初デートの行動

初デートの行動は今後の2人の関係において非常に大きな影響を与えます。
緊張しているのはお互いに同じですが楽しいと思う事がなければ次にはつながりません。

事前に行き先を決めておくこと

初めてのデートではお互いに気を使っていたり緊張しているためあらかじめ行き先が決まっていなければ、どこに行こうかと悩むだけで時間が過ぎてしまうことになります。
そのため、デートをすることが決まったらその段階で行き先を決めておきましょう。
できればお相手が行きたい場所をしっかりと確認した上で、どうしても抵抗があって行かれないという状況でなければ希望を叶えてあげることが大切です。

その方がお相手は楽しいと思う可能性が高くなり、自分の希望をすんなりと聞き入れてくれたあなたに対して好意を持つ可能性も高くなります。
反対に自分が行きたいところを優先してしまい、最初から強引に決めてしまうようなことがあるとデートをする前から嫌悪感を持たれてしまうので、デートの最中もお相手は楽しむことができません。

途中でお相手に細かな気を遣ってあげる

必要以上に気を使う必要はありませんが男性であっても女性であっても、デートの最中にお相手には気を使いましょう。
お手洗いに行きたくないか、お腹がすいていないか、喉が渇いていないかという部分に関しては気を配る必要があります。
自分では大丈夫だと思っていても、お相手は違う事があります。
なかなか言い出せないといった状況も考えられるので声をかけてあげると良いでしょう。

また男性の場合には初めてのデートが人ごみの場合、女性が不安を感じてしまう事がないように、さりげなく手を引いてあげるなどといった気遣いも必要です。
さらに、デートで歩くときには必ず女性を歩道側にして歩くようにしましょう。
自分のペースでずんずんと歩いてしまう事は避けて、お相手のペースに合わせながら歩いてあげることも男女ともに必要です。

気合を入れすぎたおしゃれは禁物

お相手に良いイメージを持たれたいといった思いから初デートではおしゃれにも気を遣ってしまうものです。
しかしあまりにも気合を入れすぎてしまうと場違いになってしまうこともあり、相手には迷惑がられたりセンスを疑われることもあります。
できるだけナチュラルで自然なファッションを心がけるようにしましょう。

女性であれば必要以上に高いヒールを履いたりすることを避け、ミニスカートなども避けた方が良いです。
男性はジャラジャラとしたアクセサリーやブランド品の小物をいくつも持っていくなどというおしゃれは控えた方が良いでしょう。
また、女性のメイクに関してもデート中にメイクが崩れてしまうこともあるので、濃すぎるメイクは避けてナチュラルメイクを心がけた方が初デートがうまくいきます。

特に目元は気合をいれてメイクしてしまいがちですが、
マスカラを重ねづけして太くするよりもまつげカールで自然にまつげを上向きにしたり、
アイプチや二重埋没で目元自体を自然に大きく見せるなど工夫してみましょう。