男性向け・脈あり無し?

相手の言動から脈ありかなしかを見抜くのは極めて難しい問題だと言えます。
脈ありだと思っていたら全くの勘違いだったという事を避けるために、ここでは男性向けに脈あり、なしの判断ポイントをいくつかご紹介していきますので参考にして下さい。

女性のメイクに注目

女性は好意を持つ男性とデートをする時や会うときにはメイクにも自然と力が入ります。
普段はつけまつ毛をしていたり、その他にもパッチリとしたメイクをしているのに自分と会ったときには、メイクをしていないのであれば、あまり脈はないと判断できます。

もちろんリラックスしているからこそメイクに力を入れないという状況もありえますが、それはあくまでも付き合いが長くなってからになるでしょう。
初期の段階でメイクに手抜きが見られるようであれば脈ありと考えるのは難しいかもしれません。

お会計をする時、お金を支払おうとする

女性の中にはどんなときでも男性がお金を出すのは当たり前だと思っている人もいます。
しかしその男性に対して好意を持っている女性であれば、基本的には割り勘でお金を払おうとする姿勢が多い傾向にあります。

食事をする時をはじめとして、テーマパークに遊びに行く時など自分の分は自分で払おうとするのであれば、脈ありだと判断できるでしょう。
フィフティな関係でいたいからお金を支払おうとする女性もいますが、その場合にははっきりとした意思表示があるため脈ナシであり、友達関係でいたいということがわかります。

ボディタッチが多い

一般的に女性は男性に対して自らボディタッチをするようなことは少ないです。
しかし好意を持っている男性に対しては、自分からボディタッチをしてコミュニケーションを図りたいと思うものだと言われます。

女性側から様々なボディタッチがあるといったケースや、一緒にいて手をつなぎたいなどといった意志意思表示があれば脈ありの可能性が高いと言えます。
誰とでもベタベタするような女性には、この判断基準は通用しませんが、そうでない女性であれば高い確率で脈なしかありか、を判断することができるでしょう。

友達に自分のことを話している

女性側が自分の女友達をはじめとして、男友達であってもあなたのことを話しているのであれば、脈ありだと判断することができます。
デートをした時のことやその他普段から連絡を取り合っていることなどを公言しているようであれば、少なからず2人の関係を隠したいとは思っていません。

嫌悪感を持って話すケースは別ですが、そうでなければ嬉しさから話していることが考えられるでしょう。
そのため、脈ありだと捉えて思いやりを持って自分の気持ちをアピールしていくと、上手くいくかもしれませんね。

「〇〇さん凄いね!」と褒めてくる

褒めるという行為は、相手を喜ばせたいから。女性の心をつかむ特技を持っているとアピールには有利です。
成人男性の場合は、サーフィンが得意、筋肉を鍛えている、ビジネス英語を話せるなどが女性の気を惹けるようです。