職場で恋人は見つかるの?

恋人との出会いは職場だったという人は、とても多いのではないでしょうか。社会人になると、残業など自分の自由が利く時間が少なくなってしまいますが、同じ職場ならわざわざ時間を作らなくても日常的に一緒にいられます。

ただ、職場によっては社内恋愛が禁止されているところもありますし、余計なトラブルを作りたくないと職場で恋愛をしない主義の人もいるので、気持ちの伝え方には注意をしましょう。長年勤めて役職などがついていると恋愛関係に発展する際にも責任を意識するため、バイト同士の場合は比較的恋愛に発展しやすい傾向があります。深夜まで働く居酒屋などは出会いの場になりやすいようです。

職場に限らず、学校で同じクラスや部活の相手なら、毎日長い時間を共に共有することができます。よく遠距離恋愛になったカップルは分かれやすいといいますが、逆を考えれば近い距離で長く過ごせる相手となら、いつまでもいい関係が続くということになります。

発展させやすい職場はリゾートバイト

数ある職場の中でも、リゾート地で長期間働くリゾートバイトなどは、出会いから恋愛まで発展させやすい職場として挙げられます。

実際、リゾート地で働くのはシーズン中である長期休暇中であることも多く、場所が娯楽施設という点も手伝って、プライベートな時間でもデートがしやすくなっています。恋愛を発展させる時期とロケーションの両方に優れた職場と言えるでしょう。

リゾートバイト

とりわけ、求人サイトにおいては、友達や恋人との「出会い」をリゾートバイトのメリットとして紹介していることも多く、働きながら人間関係を深めることを推奨しているケースもしばしばです。現在は、リゾートバイトを専門に扱う求人サイトもあり、時期に応じたバイトを探すことも容易となっています。

一日中働いて疲れているとき、改めて合流するとなると負担に感じることもありますが、同僚なら帰りに一緒に夕飯を食べに行くだけでもデートができます。どれほど大変な一日を送っていたかお互いに知っているので、相手のことを自然に思いやることができます。こうして負担にならない関係性を築いていけることは、最終的なゴールインにもつながりやすいでしょう。

いろいろな一面が見られる

出会いが職場だったということは、最初から恋愛対象として接したわけではないでしょう。

好意を持った異性の前ではついつい背伸びをしてしまうこともありますが、職場や学校は上司や同僚、後輩、先生、同級生などと接するときは違った表情をしていることも少なくありません。

仕事を必死にこなしているときは、いつも格好付けていては仕事になりません。同級生とおしゃべりをしているときは、二人きりのときより無邪気な素顔が見られることもあります。いろいろな表情が見られるので、もっと好きになったり尊敬することがあるものです。

好きになるだけならいいのですが、後輩には横柄な態度を取っていたり、先生や上司がいなくなると途端に陰口をたたくなどということがあれば、気持ちも冷めてしまうかもしれません。遅かれ早かれ裏の顔というのは隠しきれないものですから、職場や学校が同じことで早めに分かることはいいことです。

あこがれの人を一人占めする

周りに内緒で職場や学校が同じ人とつき合っていると、他の異性の評判をダイレクトに聞けることがあります。

モテる人とつき合っている場合、他の人が「実は彼・彼女にあこがれている」などと打ち明けてきたら、自分の彼氏・彼女だとはいえないとしても優越感にひたれるのだということです。みんなが憧れている人が、実は自分の恋人なのだという事実は、とっても誇らしいことなのです。

好きな人と順調に交際ができているというだけでも幸せですが、他人が欲しがっているものを一人占めしているような高揚感がえられるのも、喜びなのだということです。

それはごく限られたケースでしょうし、別れたときのことを足踏みしてしまうこともありますが、せっかく好きだと思える異性に出会えたなら、環境はあまり考えずに一歩踏み出してみてはいかがでしょう。