合コンと街コンの違い

合コンと街コンは、異性との出会いの場という意味でとても似た印象があります。
しかし、同じというわけではありません。

合コンは友人などが異性と会う場を主催してくれますが、
街コンは地域振興を目的として企業などが開催するものです。

合コンの参加者数は男女合わせても数人程度ですが、街コンは地域ぐるみで開かれるため、
数百人~数千人という大規模なイベントというところが大きな違いです。

合コンでは仲のいい同性の友人と相手の好みが重なってしまう可能性もありますが、
街コンは全く知らない人ばかりの中で相手を探すので、友人と気まずくなることがありません。
彼氏・彼女との出会いの場は欲しいけれど、大切な友達との人間関係にヒビが入るようなことは
避けたいという人には、街コンはとてもいいイベントです。

街コンは誰が参加するか、場所となるお店はどこにするか、費用はいくらぐらいかなど、
全て企業のスタッフさんが行ってくれますので、自分が合コンを主催したときに
陰で文句を言われるなどのストレスを感じることもありません。

街コンは話しかけやすい

街コンは参加人数がとにかく多いので、
自分のタイプと思える異性を見つけられる可能性が高いといえます。
せっかくオシャレをして出掛け、同じ時間を費やすのであれば、
好みの異性と出会える確率の高い場所に行った方が合理的です。

あまり人数が多いと聞くと、
自分から話しかけられるかということが不安になる方も多いでしょう。
街コンが始まってすぐは、決められた席に座ってお話をしますので、
誰とも話せなかったなどということにはまずなりません。

その後は立食の場が設けられていますので、気になった人に話しかけやすくなっています。
合コンも何回か席替えをしますが、街コンはさらに多くの相手と話をすることもできますし、
狙った人がいればその人とずっと話していることもできますので、柔軟に動くことができます。

これまで合コンにしか参加したことがないという方は、
街コンも一度経験してみてはいかがでしょう。

街コン出発前に参考にしたいサイト

人生で始めての街コンにこれから参加するという人は、
どういうものなのかしっかりリサーチしておきましょう。

街コンについて十分に理解した上で参加すれば、楽しめる確率も間違いなくアップします。
何回か参加していけば自然とわかってくることも含まれていますが、
あらかじめ知っておけばスムーズでしょう。

時間を無駄にせずに1日も早く出会いを実らせたいという方は、
参考にしてみるとためになるかもしれません。